彼の行動にモヤモヤしたとき、ヤキモチを妬いたとき。
マイナスな感情をぶつけてしまわないように文章を練ることが出来るのがLINEです。
そしてできるなら、「可愛いジェラシー」と思って貰いたい!
この記事ではヤキモチ・嫉妬をLINEで伝える方法を、シチュエーション別に複数解説します。

具体的な例文アリ!欲しいシチュエーションがある場合はコメントにて教えてください。
嫉妬(ヤキモチ)は伝えてもいいのか?

ヤキモチ…と可愛らしく言い回しても、嫉妬はマイナスな感情。
女性から告げられて嬉しいパターンというのはかなり限られます。
ポイントは相手との関係性と言い方です。
- その男性が自分の事を好きであること(つきあっている・いないに関わらず)
- 相手を責めない言い方であること
この場合は、言い方にそこまで関係なくカワイイと思ってもらえるでしょう。
ですがその前に、あなたも行動を再検討するのが大事です。
嫉妬を伝えたい理由は、下記のどちらに比重が傾いているでしょうか?
- 「ヤキモチ妬いてカワイイ」と思ってもらいたい。まだ軽いジェラシー程度。
- 傷ついた。私が妬いたその行動をもうやめて欲しい。
世の中、遠回しに言うと伝わらない男性はかなり多いです。
後者の場合は可愛さを捨て、きっぱり「辞めて欲しい」と告げる覚悟も必要です。
(それでも言葉を柔らかくはしますが)

自分の心に寄り添った行動をとりましょう。
「ヤキモチ可愛い」と思って貰うLINE例文
ではまずは、「ヤキモチ妬いて可愛い」と思ってもらいたいとき、
軽いジェラシー程度の時のLINE例文です。
他の女性と楽しそうに話しているのを見た


そういや今日〇〇ちゃんとどんな話してたの?
楽しそうで妬けちゃった(照)
私も構ってほしいな( ‘ ‘ )♡
場合によっては

構ってほしいな( ‘ ‘ )♡
だけでもいいですね。
軽くしようと(笑)を使うより、(照)のほうが可愛さあるかなぁと思います。
彼氏のSNS写真に女性からのコメントが多かった時

SNS見たよー!
カッコよくてみんな〇〇の魅力に気づいちゃうじゃん笑
今度私とも一緒に写真撮ってよね!
「みんな」で女性のコメントが気になっていることはぼかします。
(他の女をあげると急に生々しくなるため)
褒めメインなので、彼氏からしても「ひょっとして妬いてる?」と、気づくか気づかないか…くらいの言葉ですね。
他の女性にお礼を言っているor優しくしているのを見た時


〇〇が「ありがとう」とか素直にお礼言えるのホント好きなんだけど
or(○○の優しいとこホント好きなんだけど)
スマートすぎるんだよな〜(笑)
うちの彼氏かっこよすぎて心配だな~~(´∵`)
※PCで打てる絵文字を使っているので、LINEでよく使われている絵文字に置き換えてください。
他の女性から手紙・プレゼントをもらっていた時


モテモテで妬けちゃうな(´∵`)
手紙とかもらうと嬉しい?
だったら私も書いちゃうけど(照)
または

今日(プレゼント渡されてるのを)見ててちょっとくやしかった…
今度私からも何か贈りたいなぁ
デートで一緒に選ぶのと、サプライズどっちがいいでしょうかーー?

じゃあデートで!俺も○○にプレゼントしたい
最後みたいなやりとりができると、彼女の特権を実感できていいのではないでしょうか?
他の女性と一緒にいることを聞いた時


〇〇ちゃんとランチしてたって聞いたよ~
私も誘ってよね!
仲間はずれ寂しいなぁ ρ(・ω・、)
「他の女と二人でなんて」よりは「仲間外れ寂しい」としたほうが束縛感がなくて良いですね。
「そのお店私も行きたかったのに~」とか、「○○ちゃんと私も喋りたかった!」等、他の要素に食いついたフリも良いと思います。
ただ、それでも二人でランチしに行くようなら、嫌だときちんと言うことも大切ですよ。
許容の限界近い「嫉妬」の場合

男性があなたの嫉妬LINEを見て「可愛いなぁ」と思っても、「じゃあ今度から行動に気をつけよう」となる可能性は低いです。
寧ろ「可愛いからまたこういうLINE欲しいな」という思考になり、嫉妬させるように行動することすらあるでしょう。
なので「許せないから金輪際やめて欲しい」という嫉妬の場合は、別のアプローチが必要です。
ポイントは、可愛さより「共感」や「罪悪感」を呼び起こすことです。
彼氏が女友達と遊びに行くらしい

○○くんが、××ちゃんと遊びに行くって聞いて、結構ショック受けちゃった…
人づてで聞いたから本当のことか分からないって思ってるんだけど、ちょっと涙出てきちゃって(笑
こんなに好きだったんだなぁって。

いや、行かないよ!誘われただけ。
心配かけてごめん、、、マジで

うん、こっちこそごめん。ウワサ間に受けるとかいつもならしないんだけどなぁ
・・・・・・・・・((* ・・*)だいちゅき
彼氏を責めることなく、「自分の好きを実感した」と、健気さアピールの方向に舵を切っています。
彼が女友達と遊びに行ったとき①
(事前にOKしたけど…の場合)

××ちゃんと出かけることOKしたけど、実際置いていかれたらちょっと寂しくなっちゃった(ショボン)
今度遊びに行くときはさ、私も行ってもいいかな?
彼が女友達と遊びに行ったとき②
聞いてない場合。

○○君が他の女の子と遊びに行くのちょっと嫌かも…
結構悲しい気持ちになっちゃった…
どうしても行きたいときは、とりあえず相談してほしいな。
コメント