好きな人にLINEで「好き」と伝えたいけど、いきなりはちょっと怖い…。
そんな時におすすめなのが「さりげなく好意を伝える方法」です。
この記事では
をまとめて紹介します。
男女問わず使える内容なので、ぜひ参考にしてみてください!
好意を伝える(匂わせる)さりげないLINE例文

LINEで好意を伝える時、さりげなさが大切です。
いきなり「好き!」と伝えると相手が構えてしまうことも。
まずは「こいつ、私(俺)のこと好きなのでは?」と思わせるくらいがベスト。
以下のようなLINE例文を活用してみてください。
日常的に使いやすいもの

○○って優しいよね
○○と話すの、なんか楽しい
LINE続く人って珍しいかも。嬉しいわ~
○○と話してると時間経つの早い(笑)
最近◯◯から返信くるとちょっとテンション上がる(笑)
少しだけ踏み込んだ「特別感」を演出する
なんか○○には本音言いやすいかも
他の人には言わないんだけど、○○には言っちゃう
○○といると素の自分でいられる気がする
○○だったら大丈夫って思っちゃう
○○の考え方、ほんと好きかも
○○のこと、もっと知りたくなる
冗談まじりの好意表現

相手をモヤモヤさせる駆け引き系です。自分のキャラクターに合わせての利用を推進。
○○のことちょっと好きになりそうでこわい(笑)
ずるいなー。惚れそう(笑)
このままだと好きになっちゃうかもだからやめて?(笑)
好きになったら責任とってね?(冗談だよ笑)
寝る前LINEで距離を縮める

今日も○○と話せてよかった。おやすみ
今日はLINEできて嬉しかったな
○○くんの声、電話で聞いてみたいかも(使用女性のみ)
1日の終わりに○○と話せるのって癒し
脈アリか見極めたいときに使える

○○ってモテそうなのに、なんで彼女(彼氏)いないの?
私(俺)ってLINEしすぎ?○○は迷惑じゃない?
○○って、他の女(男)の子ともこうやってよくLINEするの?
○○くんの彼女になったら幸せになれそう(笑)
友情以上恋愛未満の好意の言葉
スローペースの恋愛を望む時に使えます。
○○ともうちょっと仲良くなりたいかも
少しずつだけど、○○のこと気になってきた
私たちって、相性いいのかな?(笑)
○○くんと話してると元気出る。ありがとね
LINEで「好き」と告白したい時は?

いきなり「好きです。付き合ってください!」とLINEしてしまうのもアリですが、できれば失敗は避けたいもの。
事前に以下のことは確認しておきましょう。
とはいえ、「こんなことをしている間にチキってしまいそう…」という方は、すっ飛ばして告白するのも吉です。
LINEで「好き」と告白する例文4選
では具体的なLINE例文です。
前からいいなって思ってた。好きです!付き合ってください!
○○と話してると、なんか安心するんだよね
もっと一緒に居てみたいんだけど、付き合ってくれますか?
最近○○のことよく考えてて、こんなに誰かのこと考えるの久しぶりかも(初めてかも)しれない。
好きです。付き合ってほしい。
○○とLINEしてる時間が一番楽しいかも。もっとデートもしたい…
お付き合いしてくれませんか?
実はずっと○○のこと、いいなって思ってた
本当のこと言うと好きになってた
好意を伝えた後のLINEの注意点

LINEで好意を伝えた後、既読スルーされても焦らないことは大事です。
「フラレた!」と早合点せず、一旦距離を置いて相手の様子を見ましょう。
迷っているだけに見える場合は「返信はゆっくりで大丈夫だよ」と一言送ってもOK。
そしてOKをもらえたら、できれば直接「好き」と伝えると好印象です。
まとめ
LINEでさりげなく好意を伝えるなら、相手の状況や関係性をしっかり見極めることが大切です。
- まだ距離があるなら匂わせLINEから
- ある程度距離が縮まってきたら冗談交じりで
- 脈アリならしっかり「好き」と伝えてみる
あなたの恋が少しでも進展するきっかけになれば嬉しいです!
コメント